2010年02月07日
センター試験・平均点
大学入試センターのホームページにて、1月16、17日に実施されたセンター試験の平均点が発表されていました。
これは最終バージョンですね。たぶん。
自分が受けた科目だけを書きます。
合計は900点満点に換算してあります。
Total…520.324点(57.81%)
国語…107.62点(53.81%)
数学1A…48.96点(48.96%)
数学2B…57.12点(57.12%)
英語Total…118.024点(59.012%)
英語(筆記)…118.14点(59.07%)
英語(リスニング)…29.39点(58.78%)
地理B…65.11点(65.11%)
化学1…53.79点(53.79%)
生物1…69.70点(69.70%)
ちなみに、表の中にはその他にも受験人数、受験率、最高点、平均点などが書いてあったのですが…。
その中に「不明」という欄を発見しました。
「受験科目が分からなかった」という時は0点にされてしまうようですね。
……マークミス、マーク漏れは恐ろしい……。
受験番号は仮に間違っていたとしても、会場の席順などが分かればちゃんと採点してくれるらしいです。
…ふう、安心。
これは最終バージョンですね。たぶん。
自分が受けた科目だけを書きます。
合計は900点満点に換算してあります。
Total…520.324点(57.81%)
国語…107.62点(53.81%)
数学1A…48.96点(48.96%)
数学2B…57.12点(57.12%)
英語Total…118.024点(59.012%)
英語(筆記)…118.14点(59.07%)
英語(リスニング)…29.39点(58.78%)
地理B…65.11点(65.11%)
化学1…53.79点(53.79%)
生物1…69.70点(69.70%)
ちなみに、表の中にはその他にも受験人数、受験率、最高点、平均点などが書いてあったのですが…。
その中に「不明」という欄を発見しました。
「受験科目が分からなかった」という時は0点にされてしまうようですね。
……マークミス、マーク漏れは恐ろしい……。
受験番号は仮に間違っていたとしても、会場の席順などが分かればちゃんと採点してくれるらしいです。
…ふう、安心。
Posted by 旅人(たびんちゅ) at 22:57│Comments(0)